大きなお札をもらったんだけど祀り場所に困ってしまうことがあります。
神棚に入らない大きさの場合には横に立てかけておくのも方法の一つですが、なんだかそれも嫌だなという時がある。
もしくは、お札ではなくて物体を入れておきたいときもある。
そういう時には神殿ケースは便利です。

正面はガラスにしてありますが、取り外しできますので板目にしてしまうことも可能。
ガラスと同じ大きさであれば大丈夫ですが、おまかせ工房では唐戸仕様へのサービスはしていません。
木材を別途入手してガラスから板目唐戸仕様への変更はご自身でお願い致します。
この神殿ケースを壁掛けにしたい人には無料で吊り金具の取り付けをしています。
その時には注文画面で「吊り金具希望」を選択してください。
今は置いておくだけだけど、もしかしたら壁掛けにするかもと思ったら吊り金具はあったほうがいいでしょう。
こちらの製品には3つのサイズがあります。
小さな神棚をそのまま入れておくのもいいと思います。
中が汚れ無くて人気のある神殿ケース。
大きな神札も入れられる神殿ケース
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c5c2a5.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2013/09/17(火) 08:00:44|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0