軽くて丈夫、行楽シーズンのお花見向き敷物のご紹介です。
目的地まで車で行くことが多いお花見ですが、そろそろ秋の紅葉シーズンですね。
今年は10月といってもまだまだ暑くて、変な陽気なんですが必ず秋はきます。
気分を変えるには出歩くのが一番なので、気が滅入ってしまったときには大自然の中で食事をするといいでしょう。

目から入ってくる光景を楽しんでみるのは健康にはもってこい。
環境を変えると行っても部屋の模様替えだと予算もかかってしまう、まずは外出がいい。
そして見ているだけではつまらないので、そこで普段できないことをしてみる、食事がいいでしょう。
紅葉シーズンは短い上に行楽場所には人が集中してむしろ疲れてしまうこともあります。
どこでもいいんですよ、近くの山でも、紅葉だからって山ではなくてもいいかも、海でもいい。
仲間が居なかったら一人紅葉狩りだっていいじゃないでしょうかね、寝そべって食べて休んで・・・。
そういうときにビニールシートを持参していると思いますが、薄すぎて痛い。
そして安っぽい、これが問題。
ポリプロピレンの花ござであれば上敷ゴザのような感覚で時間を楽しめます。
そんなに重くもないし、畳めるし、一枚持って行くと役に立ちます、そして洗えます。
行楽シーズンに最適な花見敷物
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a5dda5eaa5.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2013/10/14(月) 09:00:24|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0