fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 堀こたつや茶釜のある部屋でもい草上敷ござは敷くことが出来ます【カット上敷】

切ることができるい草上敷ござのご紹介になります。



季節柄、コタツを出し始めるところがあるかと思いますが、特に掘りごたつのある部屋ですね。



掘りごたつの部屋でも上敷ゴザを使って和室に茣蓙を敷くことができます。



要するに「くり抜ける」ということ。



掘りごたつでも大丈夫!繰り抜きできるい草上敷ござ



多くの場合には角を落として柱部分を空けたり、一辺だけ切断して寸法を合わせたりする場合が多いと思います。



それとは違った場所を切る・・・・つまり内側を空けるという織物では考えられない部分を切除したい。



掘りごたつなどが典型的な例でして、コタツの部分だけ繰り抜いて敷けます。





中側というか内側だけ穴が当ている場所というのが他にありまして、茶室。



ちょうど正方形に繰り抜いた畳がある場所ですが、これもできますね。



カットした場合には専用の縁は必ず付けてください。





カットの仕方はハサミでジョキジョキと切ってもいいし、定規で当ててからまっすぐに切ってもいい。



これは切りやすいやり方でその場に合わせてカットしてください。



切り口にはヘリをお忘れなく、このヘリは1メートル単位で販売していますので無駄にはなりません。





掘りごたつでも大丈夫!繰り抜きできるい草上敷ござ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/3bccaa4bdb2.html









興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2013/10/28(月) 09:00:42|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0