fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ シールは温風を当てると剥がれやすく綺麗に剥がれて箱を傷めない

テープやシールがダンボールに貼り付いていて困ることってありませんか。



そんなときにはヘアドライヤーで温め温風をあてながら剥がすと上手に剥がれることが多いです。



ビリッと剥がすと箱までダメにしてしまう。



まぁ、ちょっとした工夫で梱包ライフが円滑にすすみます。



 透明テープ



扱いやすさっていう点が頻繁に作業をしていくと求められることがある。



たまになら我慢できるけど毎回毎回てんてこ舞いだと嫌になる。



作業効率を高めると、なんだか人がするより自分がしたほうが良いようにも感じてきます。





ガムテープより透明テープの方が使いやすいかもしれません。



ただし、カッターはあったほうがいいでしょう。



金属製のカッターの方がいいかもしれませんが、プラスティックでも大丈夫。





そして太巻きの方がいい、透明テープで50メートル巻はあっという間に終わる。



100メートル巻が重さと頻度を考えてちょうどいいと思います。



置いておくといざっていうとき何でも使えてこれは便利。







透明テープ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/1aa2bccfdad.html









興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2013/11/12(火) 09:00:20|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0