開花予想ではまだ花見が始まっていないところもあるようですが、おおむね出揃ったところでしょうかね。
お花見でも使えるポリプロピレンの敷物ですが、丸洗いできますので土が付いたら洗い流してください。
ビニールシートやブルーシートより座り心地は良いと思いますよ。
ということで業務用PPござのご紹介です。

1枚から何十枚まで作れますが、本間サイズと五八間サイズのみです。
最近では子供病院からの依頼が少しづつ増えてきてアトピーの子供さん向けで良いそうです。
遊び場なんかで使っているそうです。
海の家・民宿・幼稚園・保育園・キャンプ場・バンガロー・公民館・集会場・公会堂・福祉施設・介護施設・病院・お花見などあらゆる場所で敷いて使える便利な敷物。
この敷物は上敷きの折り方で織ってますので、多少ですがクッション性、表面張力もありますので防水性(完全ではありません)があります。
おまかせ工房をご贔屓にしていただているお寺併設の幼稚園から、「子供らが寝られる敷物、砂場に敷いてもいい敷物はないか?」という要望から生まれた敷物です。
洗えるってけっこうポイント高いと思うんです。
おしっこ後、泥汚れ後、あとは定期的に洗えば衛生的ですよね。
無地と花柄とありますが作り方は違うものです。
濡れ場・汚れ場に最適な敷物
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a5dda5eaa5.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2014/04/01(火) 09:00:02|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0