ござを斜めに切りたいってときがある場合もありますね。
斜め切り・・・・こざではできません、が、、、できるものがある。
自由に切れる上敷ならば唯一、斜め切りが可能。
これ以外なにのではないでしょうかね。

いぐさ織物の構造というか中身ですね、これを知ってくると斜め切りの難易度っていうものがわかります。
全くできないわけでもありませんが、手間が途方に掛かり過ぎる。
手間賃より上敷ござ一枚の方が安くなるぐらい掛かります。
そこでも斜めに切りたいという要望を叶えるために、裏面に特殊加工をしたフリーカット上敷を使います。
これでまずはい草がバラバラになるのを防ぐ。
い草上敷ござっていうものは糸が入っているので、切ったら縁を付けないといけません。
縦横直角に切り落とすのはよくある加工方法。
これは自由に切れる上敷なら簡単。
斜めに切りたい・・・・これをするのも簡単です。
自由に切れる上敷ござ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/uwashiki-c-006.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2014/05/06(火) 09:00:47|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0