fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 地鎮祭はレンタルよりも自前で用意するのが基本 鍬鎌鋤

地鎮祭 手水 鎌(カマ)鍬(クワ)鋤(スキ) 三点特上セットを紹介してみます。



レンタル業者でも地鎮祭セットっていうものがありますね。



そう頻繁にする行事でもありませんので、その場しのぎの場合にはレンタルでもいいかもしれません。



ただ、使い回していると色が・・・・一発でわかってしまうので、その辺は施主さんとご相談ってところでしょうかね。



地鎮祭 クワ・カマ・スキ



桧っていう素材は黄ばんでくる。



最初は白木なので白いけど、その黄ばみ具合が他の木よりも早い。



新しいのか古いのか、これは誰の目で見ても明らかになるでしょう。





地鎮祭などは人生のうちで一回行うか行わないかってところですが、建築からみの仕事では頻繁に出席します。



八足台にしろ三宝類にしろ手水用具にしろ皆桧です。



何度も使うと古びたものになってしまって、あーまた使い回しのレンタルか~と来場者にもわかってしまう。





自前で用意しているところは保管もしっかりしていますね。



そこの部分の気持ちの入れ方が全くちがうのではないでしょうか。



綺麗な状態で使いたい、使ってもらいたい・・・・地鎮祭ってそういう大事な神事のひとつ。







地鎮祭 クワ・カマ・スキ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b3b0bad7cd.html









興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2014/05/09(金) 09:00:17|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0