fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 来たか?夏日・・・寝やすい籐シーツ

安眠と聞けば聞こえがいいのかもしれませんが、昼寝グッズでしょうかね。



寝るときに使うと結構冷えるので、昼寝ぐらいで使うのがちょうどかも。



汗を吸い取るのではない、汗を蒸発させる。



竹にはできない籐の魅力。



夏場に強い籐敷物(むしろ)



竹と籐は別物なので勘違いしやすいのかもしれません。



大きな籐シーツだとゴロゴロできる。



手足を広げて大股開けて寝ると、そりゃ快適極楽なんですが・・・・家族からは不評かもしれない。





原点回帰っていう考え方があって、時代とともに増えてきた考え方などを一旦リセットしてみる。



生活様式ならば自然の風で我慢してみる、冷たい飲み物を控えてみるなどがほんの一例。



寝るときにエアコンや扇風機のタイマーをかけてから寝ると寝やすいですが、それもちょっとやめてみる。





数日は不快かもしれない、でもこれが自然と慣れてしまう。



慣れてくると苦ではなくなって、ちょっと違ったものの考え方になる。



店長個人的には甚平や股引など薄手の衣類と自然の風が心地良いと思ってみたり。







夏場に強い籐敷物(むしろ)

https://item.rakuten.co.jp/omakase/rattan/









興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2014/06/04(水) 09:00:29|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0