fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 手脂でテカらせ黒光り・苔を生やして鑑賞・・・盆栽鉢の魅力

日曜日なのでくつろぎグッズのご紹介です。



こういうものを必要としてくる世代は若い世代には少ないと思います。



鉢にこだわる、しかも素焼き、となると斬新なデザインでもなく、モダンでもなく。



飽きがこないのが良いところと言えば聞こえはいいですが・・・。



盆栽用の鉢・植木鉢



素焼きの鉢は室内よりも屋外で使うとアジがでてきます。



表面に菌がついて、粉がふき、苔が生える。



こういう使い方のできるものはテラコッタなどがあります。まぁ、元々は素焼きから始まったのが焼き物なんですが。





くぼみ部分、模様部分、凹凸ですね、こういう場所に生えやすい。



ただ、そうやって植木鉢鑑賞をするのには時間がかかるわけですが、生えてきたら手放せないと思います。



雨風にさらしてなんぼの素焼き鉢。





室内で使うときには手脂ですね、手で擦ってみる。



そうすると黒光りしてくる。



この照り具合がたまらない。





盆栽用の鉢・植木鉢(茶器の本場 中国宜興の植木鉢)

https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000294/









興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2014/06/15(日) 09:00:44|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0