耐水、防水の商品はたくさんありますが、紙を耐水にするのって難しい。
さらにそれがダンボール箱だったりすると大変。
防水ダンボールだったらコンテナ代用という手段もありますが、今回の店長ブログはちょっと違う。
雨でも台風でも荷物を濡らさずに届けた方が気分も良いってもんです。

荷造りに使う透明ラップ、まぁこれは荷崩れ防止のためですがグルグルと巻くことがあります。
だったら箱み巻いておけば防水段ボールの出来上がり。
早い、安い、簡単です。
目的にあったものがあればそのほうがいいんでしょうけど、ちょっと頭を柔らかくするといろいろな見方ができる。
防水、耐水どころか水に浮かべても濡れないから凄い。
巻けばいいので二三回巻いておきましょう。
300メートル巻になっているので、相当使えると思いますよ。
グルグル巻く。
それだけで今あるダンボールが防水化されます。
透明ラップ・・・耐水ダンボールを作るときに便利
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/afdccaba2d1.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2014/07/05(土) 09:00:31|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0