fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 浴室での介抱に役立つ 滑りづらいバスマットで転倒防止

浴室で滑って肘を打ったという人がいましたので、滑りづらいマットのご紹介です。

肘を打っては痛い、膝を打つなら納得みたいな変な日本語がありますが、部位次第では一大事です。

タイルの上が滑りやすい、、、あ!と思う年代なら気にしてもいいかも。

使ってみれば、これだ!と膝を打つと思います。

浴室で便利な滑り防止マット

手のひらがつるつるしてくる年代ってありますね、紙がめくれないっていうか。

指紋が無くなったのか?と思いたくもなるかもしれない。

まぁ、加齢は誰でも迫ってくることなので、気にしちゃいらんないよ、と言われればそれまでですが・・・・。


浴室で転倒する人がいるそうでして、病院などでは使ってもらっています。

補助介抱されながら入浴していところでも、EVAフィルムを使ったこのマットを利用して安全面からもう一手打っているぐらいです。

EVAフィルムっていうのは水滴の上に置いて圧をかけると滑りづらくなる素材に最適なフィルムのこと。


ただ、自宅の浴室に大きさが適合するかどうかが問題なんですが、大きなマットと小さなマットの二種類だけあります。

大きいからといってカットはしません、縁をつけているのでカットは避けてください。

冷たいタイル貼りからは見事なまでに開放されると思いますよ、実に便利なバスマットです。



浴室で便利な滑り防止マット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/sumimat003.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2014/07/26(土) 09:00:57|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0