fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 低床式の出来のいい通し屋根三社シリーズ(高さ低めの三社)

低めに作った通し屋根三社のご紹介。

高さ制約があって、背丈の高い神棚は置けない、天井が低いから浅い方がいいという場合があります。

デザインをそのままに全体的に低めに作った、少し良い三社。

おまかせ工房でも実物を見ると良いねと言ってくれるお客様が多い神棚です。

低重心の通し屋根三社

天井が低いというか、上にあげて祭りたいというか、高さの制限で10センチ、15センチ長短に変化をもたらしたいとき。

おそらく、この場合には棚板セットの軸を切らないと上手に収まらないのかもしれません。

棚板を使わずにそのまま台の上に置いておく方法もありますが。


背丈を低くしても内寸、つまり御札を入れる部分は通常通りキープ。

まぁ、この辺は困ることはないと思います。


マンションで梁が出ていて、ガクッと落とさないといけないんだって人がいました。

棚板の軸を切って、低重心の神棚で調度良かったみたいですが、いろいろなケースがありますね。

神殿入れ、神棚ケースの中に入れて祭る人もいましたね、もういろいろです。

高さ低めの神棚を探している方にはおすすめの神殿になります。



低重心の通し屋根三社
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana05005596217918.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2014/08/28(木) 10:41:31|
  2. Omakase-Factory's Blog