神具のセットというのは個人個人違います。
神棚セットで揃える人も入れば、単品の神具を時期を見ながら揃えていく人もいる。
その中で豆八足台と真榊という組み合わせがありますが、今なら木彫り雲「桧」を付けているスペシャルセット。
桧の豆八足台でビシッと神棚を祭ってみましょう。

一応、おまかせ工房でも神棚セットというものを時代に合わせて数種類用意をしています。
それではなくて単品神具です。
意外と、真榊については祭っていない方が見受けられるので、その真榊を含めてあります。
豆八足台は主に陶器を乗せるのもですが、お供え台のことです。
お餅、みかん、季節の物、旬なものをその時期その時期に合わせてお供えしていきます。
だから、横幅がもう少し欲しい、いや、もしろ長い豆八足台が良かったんだという人達も多いですね。
そのためいろいろなサイズで組み合わせをしてあります。
個別に注文もできますが、組み合わせ紹介の方がなんとなくわかりやすかな?
もし豆八足台で特注寸法を依頼される方がいましたら、その時には問い合わせ願います。
豆八足台・真榊・雲の神具セット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/masakakai-set-001.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2014/11/14(金) 12:50:43|
- Omakase-Factory's Blog
-
-