神前幕派か注連縄派か、はたまた御簾派かと意見が別れる神具の付け方。
いやいや私は神前幕と注連縄派だという人もいたりと、個性が出せる神具の付け方。
決まりはないでのご自由に。
それと神前幕は洗わないと思いますので、数年に一回ぐらい新しいものと取り替えてもいいと思いますよ。

神前幕は陣幕が由来です。
戦う男はあってもいいかもしれないけど、何と戦っているのかわからない、という人もいる。
大義って必要かもしれない。
口喧嘩は戦いには含まれないので、夫婦の口喧嘩は大義になりません。
これは別モノです。
言いたいことを言えるわけですので、仲が良い証拠として大事にしておくといいでしょう。
不思議な幕です。
色かな?と思うんですけど、目立つようで目立たない。
こんな幕もあるんだなと思う瞬間かもしれない。
メール便で送ることができる神前幕
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/mail-shinzenmaku-006.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2014/11/25(火) 11:52:11|
- Omakase-Factory's Blog
-
-