fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 喜怒哀楽を表に出せる機会作りに最適なおみくじ

娯楽が少なかった時代から庶民の楽しみだったみたいですね、おみくじ。

しんみり引くもよし、わいわい引くもよし、こっそり引くもよし。

運勢とはちょっと違うと思う。

気づかせてくるものって言う方が正しいのではないでしょうかね、神教みくじ。

わいわい楽しもう おみくじ

内容に嫌味がないところが受けているんだと思います。

っで、この文面で左右されもこともないだろうし、でも一回読むと、あーそうだよな、それそれって感じで気づかせてくれる。

そんなお遊び半分、教え半分なのが神教みくじのいいところ。


50種類の内容に分かれているので、たまにしか引かない人は同じものに当たらないと思う。

大人が読んでも、子供に聞かせても良し。

内容としては小学生高学年ぐらいならわかるかな。


というか、イベントなどで企画がなかったら、おみくじ企画をやってみると盛り上がります。

引きたがるからね。

そこでワイワイ騒いで人と接する機会が増えて、笑って喋って皆健康・・・万々歳です。


わいわい楽しもう おみくじ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/omikujikami.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2014/12/13(土) 09:38:20|
  2. Omakase-Factory's Blog