fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 店内備品は売りたい商品より高いものを置く

日曜日恒例のほのぼのグッズ、今回は景徳鎮の大急須のご紹介です。

何に使うっていう具体的なことがある代物じゃございません。

置いておくだけのものだと思います。

主に、中華料理店などで置かれる業務用の大きな急須。

景徳鎮 唐子大急須 サイズ 約直径24cm 高さ25cm

備品ですね、小物雑貨の部類です。

お店をしていると備品ってどうしても必要なんですよ。

商品しかない売り場って殺風景でして、売りたい気持ちもわかるけど、売りたい100%だとつまらない。


蕎麦屋にそば打ちの道具が並べてあったり、見えるようにしていたり。

イタリア料理店にはその国の関連グッズで統一していたり。

雰囲気作りには、商品だけ並べていても難しいですよね。


こういう大きな陶磁器って店舗じゃないとなかなか使わない、というか店舗運営の人達が探しているわけです。

備品は商品より高くないといけない。

商品より安い備品を並べていると、お客さんはすぐにあることに気づきますね。。。



景徳鎮 唐子大急須 サイズ 約直径24cm 高さ25cm
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000293/



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2015/02/01(日) 10:52:31|
  2. Omakase-Factory's Blog