fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ お稲荷さんを祭る場合には塗られる人が少しいます 神殿ケース

神棚を入れたり、御札を入れたりする神殿ケースのご紹介です。

今回の店長ブログは少し切り口を変えてみたいと思います。

神棚を塗りたい、色を付けたい人がいますので、そのときのアドバイスも兼ねて。

朱塗りにする人が少しいますね、お稲荷様でしょうか。

神棚入れ 神殿ケース

初めから朱塗りの神棚などを選べば、それはそれでいいと思います。

しかし、数が少ないわけでして、種類もない。

そこで一工夫、自作してみてはいかがでしょうか。


ただ、塗ると言っても塗り方があるわけで、塗料だけ揃えても綺麗には塗れません。

例えば、今回の神殿ケースを朱塗りにする場合、全面をサンドペーパーなどでさらに細かくしておく。

色のノリ具合がドーンと良くなります。


粘着性が強い塗料を使わないと表面がつるつるにならない。

その辺は自作する意欲がある人だと思いますので、詳しいと思います。

後は白と黒の塗料も用意しておけば、お稲荷さん化の出来上がり。



神棚入れ 神殿ケース
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00405596217911.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2015/02/05(木) 13:52:36|
  2. Omakase-Factory's Blog