fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 力強さとバランス 巴紋の神前幕

武家や侍、武士に憧れるっていうのは男の人には多いのではないでしょうか。

今の時代、侍や武士に該当する身分はありません。

政府でもなければ公務員や会社員のことでもない。

世の中の仕組みがもっと単純だった時代にかつて存在していた立場です。

力強さとバランス 巴紋の神前幕

昔あったものが今でも欲しくなる、、、それだけ武家には魅力があるわけです。

ただ、頭の中では思い描いてみても、人口比を考えるとほとんどが農民。

確率的には、侍なんかにはなれていないと思う。


巴には力強さとバランスが備わっているわけです。

とかく武家の家紋に多い、三つ巴。

葉っぱのこともあり、槍や弓のこともある、3つが合い交えるときですね。


神前幕は陣幕の名残なので、神棚で幕をつけるときには神前幕がおすすめ。

戸幌とは違います。

商売などをしているのであれば稲荷紋がおすすめ、特にこだわりがなければ無地で十分です。




力強さとバランス 巴紋の神前幕
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c1b0cb.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2015/02/17(火) 14:40:38|
  2. Omakase-Factory's Blog