fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ プラスティックだった軸と台を木製にするための真榊のパーツ

神具のひとつである真榊にはいくつかの大きさがあります。

その種類のなかで「小豆」という一番小さな真榊だけが軸と台がプラスティック。

そのプラスティックから木製に変えてみませんか?

というのが今回の店長ブログの趣旨です。

プラスティックだった軸と台を木製にするための真榊のパーツ

「豆」サイズであれば従来から木製でした。

だったら「豆」サイズの軸を切って短くしてしまえばと思うかもしれない。

これはサイズが合いません。


真榊を構成するパーツにも大きさがいろいろあって、単純に短くしてしまうにはパーツがでかすぎる。

大きさに合ったように作られているわけです。

だから、継ぎ接ぎでは格好が悪い。


そこで木製化できるキットがありますので、すでにお持ちの方で変えてみたい方はご一考ください。

おまかせ工房では真榊は全て木製軸・木製台です。

便利なキットですよ。



プラスティックだった軸と台を木製にするための真榊のパーツ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3401001.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2015/03/07(土) 10:44:58|
  2. Omakase-Factory's Blog