fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ スパッと決まる 破魔矢置き台・破魔矢立て

破魔矢と聞けば和装した人が手に持って歩いている姿は格好が良いよね。

でも、そんな姿を見られる期間はお正月ぐらい。

よく店頭に並んでいない商品をどういうわけだか購入する人っているんだけど、並んでいないのに買える凄さ。

ちゃんと知っているんです、見えないものを買う素手を。

スパッと決まる 破魔矢置き台・破魔矢立て

神社でも期間が過ぎれば返品してしまう破魔矢なんだけど、大きな神社では一応少しは置いておくもんです。

十二支の干支が入っているので、もし販売するのであれば12年後になる、だから期間限定商品みたいな感じですよね。

いつでもいいんだから気が向いたときに破魔矢を入手すればOK。


ところで、その破魔矢、いろいろな飾り方があって千差万別なんです。

神棚の前などで置いておくと格好いいんだけど、置く場所がないと始まらない。

しかし奥行き7センチあれば、この破魔矢立て、破魔矢置きが置けます。


単純に棚板の上などに置くだけだと、せっかくの破魔矢は見えませんね。

矢だから飛ばしたい、飛んでいって欲しい。

そこで飛行している姿で置きたいときにはいいでしょう。



スパッと決まる 破魔矢置き台・破魔矢立て
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/hamayaoki001.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2015/03/29(日) 10:48:52|
  2. Omakase-Factory's Blog