鎮め物を埋め忘れていたからって心配ご無用。
後から埋めればいいだけです。
気づいたのにしないというのは、どんなもんかと思いますが、後からでもOK。
自分でする人、人に頼む人、、、いろいろのようです。

一般的には箱の裏側に名前と日付を入れておく。
マジックで書くより、やはり墨でしょう。
大麻を入れてあるので、それでしばります。
しばった箱はそのまま埋める。
地中に埋めておきます、それだけのこと。
いずれ箱は朽ちていきますが、金属の貢物だけは残ります、それでいいのです。
自分でするのであれば空いている場所を見つけて埋めてください。
50センチほど掘っておけば十分です。
埋め忘れをとても気にする方もいるようですが、埋めてしまえばスッキリしますよ。
あ!忘れていた 鎮物の埋め忘れ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/jichinsai004.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2015/05/12(火) 10:53:54|
- Omakase-Factory's Blog
-
-