fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 長い廊下敷き 回り廊下にござを敷く

回廊の凄みという話があありますが、住居の周囲に廊下がある住宅のこと。

日本では土地との関係もあって、廊下部分は住居面積に対して少ないですよね。

田舎の方へいくと縁の下の回りは廊下だったりする家もまだまだ残っている。

廊下へござを敷く方が増えているので、そのご紹介です。

長い廊下敷き 回り廊下にござを敷く

夏場は快適に、冬場も快適になるのが畳廊下なんですけど、ともかく費用がかかりすぎる。

畳廊下まで行かなくても、板の間にござを敷くことによって、それらしくできる。

それが廊下敷き。


細長い敷物になるわけですが、サイズオーダーで作ります。

長さを1畳の大きさで割って、畳数を算出するだけの話。

11メートルの長さであれば6畳ぐらいです。


幅は88センチまでと95センチまでが目安、この二種類ですね。

至って普通にある敷物なんですけど、初めて作る場合には事情がわかららないかもしれない。

気軽に問い合わせてください。



長い廊下敷き 回り廊下にござを敷く
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b4f1aea42c0.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2015/05/14(木) 11:47:02|
  2. Omakase-Factory's Blog