fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 破魔矢のスタンドって破魔矢立てのことです 神前矢立て

先日、破魔矢掛けを紹介しましたので、今回は破魔矢立て。

破魔矢スタンドなんて言い方はありませんが、こういう言い方がわかりやすいのでしょうかね。

破魔矢を立てかける、破魔矢を置く・・・・やはり立て掛けるからスタンドでしょう。

ただ置くのではなくて、美しく置くことに着眼した商品で総桧作り。

神具 神前破魔矢立て 桧 幅7cm奥行き14cm高さ19cm

破魔矢の先に矢がついてないものでも問題ありません。

穴を角度を付けて空けてあります。

そこへ差し込むだけ。


神棚の横に破魔矢を立てかけられるように設計してあります。

台が大きすぎると置けないことも多いので、コンパクトサイズの破魔矢立て。

画像は長さ45cmの破魔矢。


神棚に75cmの破魔矢を立て掛ける方は・・・いないように思うんですけど、どうでしょうかね。

それだけの空き空間があれば置けると思いますが・・・・。

矢立てとしてご利用ください。



神具 神前破魔矢立て 桧 幅7cm奥行き14cm高さ19cm
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/hamayaoki002.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2015/05/31(日) 10:47:12|
  2. Omakase-Factory's Blog