クツログなんて聞くと、リゾート気分が真っ先にくるかもしれない。
リゾート地に行ってもやることなくて暇だという人もいる。
エコノミック・アニマルと揶揄された時代は遠の昔。
部屋が一番ってことになりかねない。

日曜日恒例のほのぼのグッズのご紹介です、一個しかありませんが、おまかせ工房はしっかり紹介していきたい。
茶香炉っていうのは茶葉を燻して香りを楽しむ道具。
暇つぶしグッズです。
アロマの香りなんて言い出すと、リラックスだのなんだのって言いたくなります。
こういうのって暇がないとできません。
暇だらけでもつまらないのが余暇というもの。
適度な運動量、仕事量が先か、適度な余暇が先なのか。
どっちにしても、時間がないと楽しめないのが香り遊び。
っで、置いておくだけでも様になるのが茶香炉というわけです。
茶葉の香りを引き出す茶香炉
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000472/興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2015/07/05(日) 10:02:43|
- Omakase-Factory's Blog
-
-