イベント企画って考える人が同じだと毎回同じということがありますね。
プロの企画屋でもその傾向があるのに、素人考えだと正直、ネタ作りの段階で嫌になってしまう。
企画を作り上げるのは口で言うほど容易いものじゃありません。
さて、硬直化したイベント企画に突破口を開けてみませんか?

町内会のイベントは何十年と毎回同じ催しで、退屈なんだけど失敗もないという絶妙なさじ加減。
際立ったことは好まない国民性なのか、弾けっぷりに少々欠ける。
まぁ、町内会イベントはどこへ行っても似たり寄ったりです。
おみくじ企画を刷り込ませるように導入してみると、子供受けは最高潮。
ともかく、、、引きたがる。
引きながら声を上げ、動きまわる。。。。これってイベントでは不可欠な要素。
おみくじ箱を置いておくというより、箱を持ち引かせに回るぐらいでちょうどいい。
男性が巫女さんの格好をしたら、もうそのイベントは大成功ですが、お父さんがやると子供が泣くかもしれない。
あれです、お遊び町内会イベントで何か盛り上がる企画はないもんかと思案しているなら、やってみるといいですよ。
町内会のイベントで盛り上がる おみくじ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a4aaa4dfa4.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2015/07/08(水) 10:09:09|
- Omakase-Factory's Blog
-
-