fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 魅惑の神具 真榊 木製バーション

神具は仏具より種類も少なく、宗派とかほとんど関係がないので気軽に祭っておけると思います。

でも、なんだかわからない神具を無理して置くこともない。

どうもあれこれ人と話をすると、金幣芯と真榊がよくわからないという方がいます。

見慣れてくれば目に入ってくるはずので、神社へ言ったら目に飛び込んできます。

魅惑の神具 真榊 木製バーション

神社で置く真榊は旗のようになっていて大きい。

これを家庭で使う人はいない。

そもそも神社用の真榊は高い、金額がね。


これは神棚用の真榊です、榊を兼ねていると言えばそうなるのかな。

でも着眼点としては三種の神器と五色旗です。

生榊の交換が億劫になってきたなら、こういう真榊を置いてしまうのも方法のひとつですね。


おまかせ工房の真榊は木製です。

このぐらいの大きさのものが神棚では最も使われていて、大きくもなく小さくもない。

あ!これこれって何かのときに真榊を知ったら、祭ってみるといいでしょう。



魅惑の神具 真榊 木製バーション
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3401.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2015/09/16(水) 10:04:19|
  2. Omakase-Factory's Blog