fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 破魔矢を挿したい 垂直に飾っておきたいときには破魔矢差し

破魔矢の飾り方もいろいろあって、今回ご紹介するのは神前でもどこでも飾れる破魔矢差し。

ただ、条件がありまして、矢先の無い破魔矢だけ。

矢先付きの破魔矢の場合には、矢先を切り落としてください。

垂直に飾りたいときに使う破魔矢差しです。

破魔矢を挿したい 垂直に飾っておきたいときには破魔矢差し

破魔矢にも種類があって、矢先のあるものないものがありますね。

先が平らなものの方が多いかな、これは地域性があるかもしれない。

破魔矢は突き刺すものではないので、必ずしも矢先は必要とはしていません。


おまかせ工房の破魔矢シリーズは神前を前提としているので、サイズ的には場所を取らない。

破魔矢置き、破魔矢差し、破魔矢立て、破魔矢掛けがあります。

どれも同じ桧製、さらには軸は削り出しというものです。


太い破魔矢は入りません、この破魔矢差しに挿さる破魔矢の太さは1cmまで。

とはいうものの、ほとんどの破魔矢の太さは1cmだと思いますので、問題なし。

小姓組が持つように神棚に破魔矢を飾りたい人には絶好の商品です。



破魔矢を挿したい 垂直に飾っておきたいときには破魔矢差し
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/hamayaoki004.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2015/09/25(金) 10:26:04|
  2. Omakase-Factory's Blog