fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 初めての神棚セット 置く・掛ける・一社・三社 全てコンパクトサイズ

今日は勤労感謝の日、さて、誰が誰に感謝をするのか?知っている人は案外少ないかもしれない。

それと同時に新嘗祭でもあるわけだ、さて新嘗祭を知っている人も少ないかもしれない。

巧妙に深みがあるから、まぁ、国民の祝日です、でも休む人いれば働く人もいる。

感謝をするといいことがある・・・普段を当たり前と感じていると感謝が無くなってしまう。

初めての神棚セット 置く・掛ける・一社・三社 全てコンパクトサイズ

神棚って何をするもんなの?と聞かれたことがあります。

何をするんだろう、何をしてくれるんだろうって考えるのは極々普通に起こる疑問だよね。

与えられる、してくれるを考えだすことだってある、まぁこれは受け身の考え方かな。


「受け身」の意味を持つ反対語ってなんだろう、英語であればディフェンスならオフェンスになるけど、日本語の意味は広い。

でも守っているわけだけじゃない、受動的ってことでもない。

日本語には「受け身」の正反対を意味している言葉がないのかな、どうなんだろう。「積極的」か?


こういうことは掴み所がないことが多いわけで、そりゃそうだよね、いろいろな人がいるわけだし。

神棚で何をするのか決まっていないのであれば、感謝をするといいよ。

不思議と良い人に囲まれるようになるから。




初めての神棚セット 置く・掛ける・一社・三社 全てコンパクトサイズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c3aaa5.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2015/11/23(月) 09:43:08|
  2. Omakase-Factory's Blog