新年最初の店長ブログです、なんだかんだで随分と長くやっています。
年始というのは仕事関係者であれば挨拶回り真っ只中かもしれませんね、担当者の人は忙しい。
新年会も各地で開催、だいたいこれから二週間ぐらいの間はいろいろな会場で行われる。
新年ムードが年々薄れてくる気もしていますが・・・・。

大きな会場を借りて行う会合もあれば、小さな公民館のようなところで行う会合もある。
さらにはもうそのような定形会合はやめて、自由気ままにバーベキューでもしながら会合をするところもある。
人が集まれば会話も食事も弾みます。
山小屋のようなところで使う敷物、そうそう交換できない場所で使う敷物というものがあって、業務用ポリプロピレン敷物は大変役立っている。
交換できるかできないかは、濡れた時にどうするのか?という点が着眼点です。
シミになる、カビがはえるなど濡れっぱなしでは後が困るわけです。
濡れ場、汚れ場には業務用のPPゴザはよく使われて、そのまま敷きっぱなしでも対応できる。
さらに、油などが付いてしまえば軽く洗剤でも含ませて洗い流せる。
だから、山小屋、外小屋などではものすごく役立つってことです。
業務用PPござ 人の集まるところで使う便利な敷物
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/moyou-004.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2016/01/05(火) 09:42:55|
- Omakase-Factory's Blog
-
-