fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 長押(なげし)と言います。座敷すだれのなくてはならない引っ掛け金具。

おまかせ工房の商品は普段聞き慣れないものが多いかもしれない。

若年層ではほとんど知らないものばかり。

でも、経験を積んでいくと自然と知ってくる身の回り品ばかりです。

さて、長押・・・・読めますでしょうか? 「なげし」と読みます。

長押(なげし)と言います

すだれを掛けるときにはなくてはならない金具の総称ですね。

その中からひとつ、宣徳の金具を紹介してみたいと思います。

こういう金具も職人の手造りの方がなんとなく良いと思う。


宣徳の金具は使うための条件というものがあって、どこでもかしこでも使えるってもんではありません。

鴨居の長さに影響します、大きすぎても小さすぎてもダメ。

とはいいますが、平均的な鴨居であれば普通に使えますので、一度、みてください。


カッコイイんですよね、座敷簾は釘で留めてはいけません。

専用の金具というものを使わないと、座敷すだれの美しさが引き出せない。

せっかくの伝統工芸品を使うのですから、金具も合わせてしっかり選ぶほうがいいと思います。



長押(なげし)と言います。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/zashikikanagu001.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2016/01/15(金) 10:15:31|
  2. Omakase-Factory's Blog