fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 破魔矢の置き方がわからない 一発解決の破魔矢台

メール便で破魔矢台を送る場合には組み立てて出荷ができません。

そのため一度軸を差し込んでアタリを付けています。

軸は檜を削り出して作っているので、固い、そして、軸の周囲を押しつぶして差す。

だから、一度差しておかないと女の人ではねじ込めないかもしれない、宅配便では組み立てて出荷ができますので問題なし。

メール便対応 破魔矢置き

破魔矢も羽根があるのでそのまま置いておくと羽根を傷めることが多いですね。

神棚のまわりに置くための台です。

置くための台、掛けておくための台、差しておくための台、立てかけておくための台。


一応、神前周辺を考慮にいれているので便利かと思います。

おまかせ工房でも90cmの破魔矢を破魔矢置きに置いていますが、とても見栄えが良い。

良い物作ったなぁ~と思うぐらいです。


軸には接着剤など使っていませんので、向きを変えたければ変えられる。

ただ、それぞれ目的をもって作っているものなので、軸を回すこともないと思います。

綺麗に破魔矢を飾れると思いますよ。



メール便対応 破魔矢置き
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/mail-hamaya003.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2016/01/22(金) 10:02:07|
  2. Omakase-Factory's Blog