つぶつぶになっている衝撃緩衝材のご紹介。
やたらと便利です、袋のまま使うのではなくて袋を破ってパラパラ使う。
最低数としてこの袋が50袋入ったものになります。
結構、使い勝手がある梱包材です。

梱包をしない人には全く用のない商品ですが、自分で出荷をする人には眼から鱗。
破損も防げる、隙間を埋めてね。
モノが動かないようにしてお互いの力を分散させる役目があります。
底に使ってもいいんですけど、それだと量を必要とすることがあるので、やはり隙間埋めですかね。
チビチビ使うものです、ドッサリ使うともったいないかも。
だから袋を破って隙間に入れていく。
梱包したとき箱などを降ってみて音がするようでは破損の元ですね。
運ぶ人がどんなに気をつけても、梱包がいい加減では壊れて到着してしまいます。
プロ梱包・・・やってみませんか?
ツブツブの粒になっている緩衝材
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/1aadda2bfcc.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2016/02/06(土) 09:42:13|
- Omakase-Factory's Blog
-
-