引越が増える時期ですね、学生になる人も社会人になる人も増える。
若い時には和室のあるところへ引越をする人は今は少ないかな。
団地よりワンルームマンションの方が多いようにも思います。
公務員の場合には官舎があるので、まだまだ全国的には和室が付いている部屋の方が多いかな。

フローリングの上でもこの「自由に切れる上敷き」は敷くことができます。
でもほんどの場合は当然和室。
引越し先の間取り、広さなどおおまかにしかわからないと思う。
畳が6枚あれば6畳、こんな感じが多いのではないでしょうか。
上敷きござを敷く場合には、その場で大きさを合わせることができる「自由に切れる上敷き」が便利。
切ったら補修用ヘリテープを必ずつけてください、そして鋲を打つ。
ハサミがあればザクザク切っていけます。
一度、敷いてみて、長かった部分を切る。
団地などは狭く作られているので、このフリーカットカーペットは役立ちます。
自由に切れる上敷き 部屋の広さにその場で合わせられます
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/uwashiki-c-005.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2016/03/11(金) 09:26:02|
- Omakase-Factory's Blog
-
-