人にはいろいろな考え方があって、時勢に乗じてころころ変わる。
願いがないとなかなか伝わりづらい一面がありますね。
ただ、願いにもいろいろあるわけです。
それを込める道具が木製人形代、、、人形代は「ひとかたしろ」「ひとがたしろ」と読みます。

祀っておく人、埋めておく人、流す人、燃やす人、穴を開ける人・・・・いろいろ。
その時の感情を形に表すわけです。
これは人形代なので、対人間、のとき使います。
つまり、人に見立てておくもの。
それに気持ちを込めていく。
使い方は至って簡単、単純明快。
木製人形代には表も裏もありませんので、好きな方に名前を書いておきます。
一人一体です。
宅配便とレターパック便で出荷対応をしています。
木製人形代
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/hitogatakatashiro.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2016/03/14(月) 09:32:00|
- Omakase-Factory's Blog
-
-