一雨ごとに暖かくなる季節です、雨季前の雨が増えてくる。
園芸好きの人が種を撒き出す時期でもある。
今年は小さなビニールハウスを作ろうと思っても、案外、高くて費用対効果が失われてしまいますね。
即席で十分、簡易タイプで結構、、、というときには透明ラップを使うと費用対効果は抜群です。

作って、ダメになればまた作る、創意と工夫、あとは努力。
園芸棒と透明ラップがあれば、簡単にビニールハウスが作れます。
大雨前の対策でも効果があると思いますよ。
棒をしっかり土に刺して、その周りにぐるぐる巻いていく。
出来上がり。
水を差すときには切り込みでも入れておけばいいでしょう。
ともかく安上がりなビニールハウスです、耐久性などを求める場合には本格的ビニールハウスを利用してください。
でも本業でもビニールハウスを使うと儲けが出ない世界です。
個人の趣味レベルであれば、アイデアひとつでどうにでもなりますね。
簡易ビニールハウスが簡単にできる透明ラップの使い方
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/packing019.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2016/04/09(土) 10:05:30|
- Omakase-Factory's Blog
-
-