目的が限定されている神棚としてよく利用してもらっているのが御札舎。
スタイルとして装飾がないですね。
というかシンプルに作っているので、一見すると御札入れには見えないと思います。
そこが良い、、、という人には絶大な人気がある。

素材は良いところを使う、良いとこ取りの神札入れ。
大中小の3サイズを作っていて、小だけ引き出しはありません。
これは小さくて作りつけることができないためです。
壁掛けにしておきたいときには「吊り金具希望」を選択してください、おまかせ工房のほうで取り付けておきます。
基本的には置くだけ。
狭いところに置くことを想定して作りました。
引き出しに神鏡、水玉、ミカンなどを置くといいかもしれない。
商品ページの表記の中で「内寸」と書いてあるところが御札を入れる空間です。
あいくに特注サイズでは作らないので、すでに神札のある人は大きさは確認してください。
御札舎本一社 大型サイズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana05440559621791.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2016/04/21(木) 09:54:23|
- Omakase-Factory's Blog
-
-