fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 残りわずか 宜興の植木鉢・盆栽鉢

日曜日恒例のほのぼのグッズのご紹介です。

残りが少なくなってきました、宜興の植木鉢・盆栽鉢。

今回は龍。

個人的には苔が付きやすい利点があるので、外で雨風にさらしておくときに使うといいと思います。

【中国宜興】伸龍植木鉢・盆栽鉢(まだら緑) 約高さ14cm 直径17cm

茶系、焦げ茶系と苔の緑がたまんないと思います。

ただ、苔は外でそれなりの環境にしないとなかなか生えてきません。

それを待てるぐらいの根気も必要になるのではないでしょうか。


もっとも多くの場合には室内で使います。

手作り感がハンパじゃない。

そこが工業製品の植木鉢とは全然違う。


宜興(ぎこう)というのは地名です、中国茶器を生産しているところ。

そこで作られた植木鉢なので茶器と同じ作り方。

素焼きに近い、だから苔が生えやすい・・・・植木鉢を育てるような感じですね。



【中国宜興】伸龍植木鉢・盆栽鉢(まだら緑) 約高さ14cm 直径17cm
https://item.rakuten.co.jp/omakase/gikou_ueki_033/



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2016/04/24(日) 10:02:29|
  2. Omakase-Factory's Blog