fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神棚の棚板は組立簡単

神棚の棚板は大工さんが作ることもありますね。

新築の家だとそういうことがあるし、建築会社のカタログなどでも掲載していたりもする。

簡易なものから高額なものまで多種多様の世界です。

今回は簡易タイプの棚板セットのご紹介、組立は簡単ですよ。

kamidana tanaita

注意して欲しい点がありまして、神前幕や注連縄をする場合なら「幕板付き」を選んでください。

この幕板部分を使って掛けておくわけです。

神前幕、注連縄、御簾などを掛けないのであれば必要ありません。


膳引きっていうのは引き出しのことです。

これは使うかも・・・と思ったら、膳引き付きを選んでおいてください。

ということで、幕板付き、なし、膳引き付き、なし・・・・9種類あります。


あとは横幅などで選んで貰えばいいかと思う。

既に神棚があるのであれば、それに合うものを選ぶだけ。

金槌があれば至って簡単に組み立てられます。



棚板セット(膳引付き)(幕板無し)No.1
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00005596217911.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2016/05/20(金) 10:50:57|
  2. Omakase-Factory's Blog