神具の陶器にこだわりがある人達も少ないと思います。
画像でみれば皆同じように見えると思う、これは致し方無いわけです。
神仏のものでも国産、外国産が入り乱れる世界。
でも、それでも、国産神具を使おうよ、、、という内容です。

安いものほどよく売れる。
大量販売を目論むところは売れるものを選ぶから、どうしても国産を選ばない。
やっぱり価格だけみれば少し高い、これは否めない。
でもね、色合いなどがやはり日本製神具は良いですよ。
陶器などは曲線も含まれるから、その丸みという部分もやや違う。
こんな陶器は100円ショップでも売っているという人もいますが、違いますよ。
まぁ、行き着くところは選ぶ人の考え方なんですけどね。
こういう陶器でも何種類もあちらこちらで作られているので、どれを採用するかは店の判断。
ただ、形が若干違うから交換するときには同じ店で交換したほうがいいと思います。
セトモノセット 上品 国産神具を使おう
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana4431.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2016/05/26(木) 10:37:04|
- Omakase-Factory's Blog
-
-