おまかせ工房の弥栄屋根違い三社(小)を入れてもらうために作り出した神殿ケースになります。
神棚を箱に納めておきたいんだが、、、という要望がきっかけです。
ときにはこれを壁にかけたいということもありましたので、吊り下げ金具も取り付けてある。
棚板の上におくのもいいでしょうし、壁にかけてしまうのもいいでしょう。

神棚入れとして考案したものですが、木札を持っている人が使ったりもしているようです。
木札って大きなものがありますよね、神棚では納まらない大きさ。
このガラスケースを神殿として使っているわけです。
引き出しは奥行きの半分ぐらいまで出せます。
榊立てなどを置くのにちょうどいいかもしれません。
正面は引き戸の4枚ガラスです。
御簾を取り付けたいという人もいますので専用のすだれを用意しています。
御簾と神殿ケースを同時に選んでいただいたときには、おまかせ工房で取り付けておきます。
そして、只今、木彫り雲「桧」の無料サービス期間中です。
小型サイズの神棚をそのまま入れる神殿ガラスケース
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana06105596217918.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2016/07/12(火) 09:52:26|
- Omakase-Factory's Blog
-
-