fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 巴紋の神棚 三社神殿 ガラスケース入り

半年ぐらい在庫切れをしていた神棚ですが8月に仕上がったのでご紹介。

巴紋の神棚です、唯一かな。

この紋所には様々な意味が込められていて、神式でも仏式でもよく使われる。

家紋でもあるし、なんというか好まれる紋所。

神棚 天星箱宮1型 三社(中)[壁掛けタイプ] モダンな箱型 ガラスケース入り 【上品】

風水害に合っては困る地域があって、まぁどこでも困るわけですが特に農作物を作っている地域は困る。

雨が多くても困る、少なくても困る。

だから巴紋の瓦があったりする、水の神様だから。


瓦だけじゃない屋根にも巴紋を加えているところもあります、その地域一帯の住宅にね。

大都市圏ではそういう場面はビル群なので見かけませんが、地方に行くと集落規模でまだまだ多い。

だいたい農家です、天まかせですよね、お天気がらみ。


巴紋って知れば知るほど意味が深い、そして広い。

勾玉みたいなものが渦を撒くように動的に見える。

そこにいろいろな意味があるわけです、戦う人は巴紋を好みの人が多い。




神棚 天星箱宮1型 三社(中)[壁掛けタイプ] モダンな箱型 ガラスケース入り 【上品】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana06805596217917.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2016/08/13(土) 08:40:04|
  2. Omakase-Factory's Blog