団地間という間取りは世の中にはありません、参考程度の間取り寸法です。
うちの部屋、、、狭いなぁ~と感じるのは日本家屋の間取り知ったとき。
変な形なんだなぁ~ということもある。
この間取り通りに作られている住宅は年々減っていると思う。

絨毯などのカーペット選びでも部屋にしっかり敷きたいときには難しい事が多い。
ただ、ジュウタンであれば四隅が空いても気にならないかもしれません。
ところがイグサ上敷きの場合には四隅が空くと、、、、格好が悪い。
逆に言うと、四隅にしっかり敷けると、さすが和室、、、、というぐらい見栄えが良い。
やはり日本のものってキッチリしていないといけないんだと思います。
そのための部屋に合わせて作ることのができるサイズオーダーの上敷きというわけ。
ちょい昔まで、そうですねぇ~30年ぐらい前であれば当たり前だったサイズオーダー。
今では作り置きの大量販売が主流だと思うので、実際に敷いたら大きかったということが頻繁に起こる。
サイズオーダーって当分割の均等割で一から作るので、片側切ったりしないから見た目が綺麗ですよ。
い草上敷きのオーダーメイド製作
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b4f1aea42c0.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2016/08/17(水) 09:38:24|
- Omakase-Factory's Blog
-
-