fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 鎮物(しずめもの)上品 箱に納めて大麻で縛る

いろいろな鎮め物があるようですね。

個人的には一筆添えたものを埋めておきたい気持ちがある。

一度埋めたら二度と生きている間に埋めたものは見ないと思う。

大麻が切れて箱が朽ちて志を書いたものが土壌に戻り、、、儚いもんです、でもそれでいい。

鎮物(しずめもの)上品

今、個人で埋めておきたい人が少し増えてきましたね。

地鎮祭などを経験しない住宅を購入するときなど、鎮め物って何だ?という人も多いはず。

やっぱり自分の目で見て、初めて確認できる、記憶に残ることもある。


個人で埋めるのであれば、箱の内蓋にでも日付と名前は書いておきましょう。

まぁ、どこでもいいんですけどね、内側の方がいいかなと思います。

外側には神社やお寺に依頼したとき○○神社とか○○寺とか書いたりする。


土壌に戻らないものは唯一、貢物だけです。

だから、一緒に埋めたいものでも土に戻るものだけ入れてください。

和紙にそのときの想いや志を書き綴ったものを入れておくことが多いです。



鎮物(しずめもの)上品
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/jichinsai004.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2016/08/19(金) 09:41:28|
  2. Omakase-Factory's Blog