レターパック便で発送するときには組み立てて出荷ができませんので各人でやってください。
軸を差し込むだけですが、桧はかなりかなり硬いから一度こちらで差し込んでアタリは付けておきます。
こうやっておけば子供でも差し込めると思う。
宅配便のときには組み立てた状態で出荷しています。

神前、神棚前ですね、そこへ破魔矢を置きたい飾りたいときに使う道具です。
オール桧なので相性は申し分なし。
さて、どのように飾ろうか・・・・という部分だけ思案のしどころ。
とても綺麗に破魔矢を祭れると思います。
いろいろな長さの破魔矢があるし、形もまちまち。
それでもほぼ全種類の破魔矢に対応していると思う。
龍神破魔矢であれば破魔矢立ての一択かな。
矢先のあるなしなども考慮してたり、別に一本だけである必要もないし。
サイドボードの上でもいいし、破魔矢差しであれば壁に差さるようにも飾れますよ。
破魔矢を置く、掛ける、立てかける、差すための神具 レターパック便
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c7cbcbe2cc.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2016/09/19(月) 10:34:08|
- Omakase-Factory's Blog
-
-