日曜日恒例のほのぼのグッズのご紹介。
今回はジャパニーズアロマの決定版、茶香炉。
皿の上に茶葉を乗せてローソクの炎で燻して香りを出します。
ガッツリ匂わせるのではなくて、ほんのり香るぐらいが綺麗な香りになる。

どの香りがいいかなんてやってみないとわからない。
普段飲んでいる茶葉から始めるといいでしょう。
コーヒーだとどうなるか、、、インスタントコーヒーは無理ですけどね。
お香ではないのでモクモクと煙を出すわけじゃありません。
あくまでも香りね。
アロマの液体でもいいかもしれないけど、ローソクの炎だと強すぎるかな。
使わないときには陶器の置物です。
だから安っぽくない、というより、とても感じの良い茶香炉です。
家の中で飾るものだから良いものを使った方がいいと思う。
茶香炉
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000472/興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2016/09/25(日) 10:37:18|
- Omakase-Factory's Blog
-
-