fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ メール便対応の神幕 京友禅特選の神前幕

神前幕を掛けてるのは神棚だけではありませんが、最も多いのが神棚。

大きな神前幕であれば鴨居に掛けたりもしますね。

とくに祝日だけとか年始だけとか大きな神前幕を玄関や和室に掛けたりするご家庭もあります。

小さなものはやはり神棚でしょうかね。

メール便対応の神幕 京友禅特選の神前幕

正面だけ掛けるのであれば幅で決めるだけです。

もし下がり寸法が長いようであれば少し切ってください。

幅は調節できませんが無地であれば下がり寸法の修正はできますので。


紋付きのもので寸法直しをすると紋の位置がズレてしまう。

それと正面だけではなくて左右にも巻く場合には無地一択です。

基本として正面だけに張るように紋付きの位置は決めてあるからです。


神前幕って目立つようで目立ちません、不思議な幕です。

赤紫のような色合いだからでしょうかね。

それと神前幕はピンピンに張らずにゆとりをもって張って、最後に赤紐で手繰り上げます。



メール便対応の神幕 京友禅特選の神前幕
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/2bcc00b1bfc.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2016/12/11(日) 10:24:52|
  2. Omakase-Factory's Blog