fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神棚を明るくしてみよう 真榊(まさかき)

真榊という聞きなれない神具のご紹介です。

初見の人だと聞きなれないと思う、でも神道の世界ではメジャーな神具です。

神棚の左右に置くだけ。

生榊を置かない人でも真榊は置くこともあります。

真榊 まさかき

明るくなりますよ、神棚がね。

色彩があるからだと思うけど、パッとする。

少し神棚に彩りを増やしておきたい人にも最適。


三種の神器です。

まぁ、そういうことは後からでもいいんですよね。

もう少し神棚の周りに置けるスペースがあるなと思ったら増やしてみてもいいかもしれない。


木製軸、木製台の真榊の方がプラスティックの台軸よりいいと思う。

宅配便とレターパック便で出荷対応しています。

箱型神殿をすでに持っているときには一番小さな真榊で十分です。



レターパック便出荷可能 木製台軸仕様の真榊(まさかき)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/7aefbbfb2.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2016/12/19(月) 10:13:36|
  2. Omakase-Factory's Blog