fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 本雅神殿三社 箱宮の原型

見ればわかると思いますが床まで木材を使った箱宮の最高峰。

ガラス箱宮神殿の原器ですね、ここからスタートしています。

価格も他の箱宮に比べると二倍ぐらいします。

オリジナルというか箱宮神殿の親です。

本雅神殿三社 箱宮の原型

物を作るときの一発目はそのときできる範囲で作りたいものを作ります。

でもそれをやるとコストが掛かりすぎる、総じて高くなってしまう。

そこで、あれを変え、これを変えしてコストを落として売りやすいものを作る。


原器というものはどの業界でもあって、これがいいよね、こうしたいよね、という位置かな。

この箱宮でいうなら総板張り、正絹御簾、部材は全てオリジナル。

素材良しの文句なし。


さらにワンサイズのみ、このぐらいの大きさではないと作れない良さが含まれているわけです。

常時作ってますが、たまに在庫を切らしてしまうこともある。

ただ、少し待っていただければちゃんと作って置きます。




本雅神殿三社 箱宮の原型
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana06205596217918.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2017/02/07(火) 09:58:21|
  2. Omakase-Factory's Blog