以前、同じ形の神棚の修理を依頼されたことがあります。
他の店で買ったらしい、問い合わせの段階で同じ神棚と言っていた。
でも、神棚というのは形は同じであっても使う部分の素材が作るところでみんな違う。
だから、買ったところに依頼するしかないと思います。

同じ形なら同じもの、と考えやすいのはよくわかる。
それに毎日毎日見て触っているなんていうのは業者ぐらいなもんです。
違うんですよね、みんな違う、販売している店ごと違う。
あそこの神棚はここにクギがある、こっちの神棚は接着している。
木目を統一している神棚もあれば、木目は無関係に作る神棚もある。
大きさは同じ、形も同じ、でもこれらは全くの別物。
なかなかどうして難しいモノ選びです。
手持ちの素材という話をしないといけませんね。
素材っていうのがみんな違うから買ったところへ依頼するしかないんです。
出神殿三社 小型 上品
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00505596217919.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2017/02/09(木) 10:01:22|
- Omakase-Factory's Blog
-
-