fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 獅子が踊る中国茶器 茶壺

日曜日恒例のほのぼのグッズのご紹介です。

息抜きの代名詞、、、中国茶器。

けっこう時間がかかって少量のお茶を飲むという、生産性非効率の塊のような行為。

でも、ハマりますよ。

中国茶器の世界

一人中国茶器の世界はドハマリするので注意が必要。

話し相手もいない、意見を言う人もいない、尋ねる人もいない。

無の境地で達観した考え方を育成するには良い環境。


まぁ、それも茶器の楽し方なんですけど、人とおしゃべりしながらだと時間の経つのが早い。

ともかく、じれったい、飲むまでがじれったい。

出来上がるお茶は一口で飲み干してしまうわずかな量。


この茶器は、たぶん獅子だと思いますが、龍には見えないような・・・。

動きます。

変わった茶壺です。



中国茶器の世界
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000308/




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2017/02/19(日) 10:10:11|
  2. Omakase-Factory's Blog